振動数

1時間にテンワが左右に振れる回数。

精度

遅れや進みのこと。遅れや進みが少ないと、精度が良い、高精度と表現する。機械式時計の楊合は、様々な要因で精度変化する。クォーツ時計の場合は、精度変化が少ない。

ダブルロック

ブレスレットに使われる機構。少々の衝撃でも外れて落下しないよう、2重にロックする。

テンプ

調速機。ヒゲゼンマイとテンワなどによって構成される部品。

パイロットウォッチ

航空時計。耐磁性、防水性、夜間視認性などの特徴がある。無反射コーティングのガラスや、シンプルなデザインや塗装を施すなど、視認性にこだわった時計。回転計算尺がついていることも多い。

日差

1日の遅れや進みのこと。

ヘリウムガス排出バルブ

潜水中に時計の内部に侵入したヘリウムガスを排出する為の機構。

ミニッツリピーター

時計において、ボタンまたはレバーを操作すると現在時刻を鐘の音で知らせる機構のことである。15分単位で知らせるクオーター・リピーター、5分単位で知らせるファイブミニッツ・リピーター、1分単位で知らせるミニッツ・リピーターな… 続きを読む ミニッツリピーター

ラグ

時計ケースの上下にある、ベルトを留める部分。

レールウェイ・インデックス

文字盤の外周をレールが回っているように見えるインデックス。