文字盤。金属でできていることが多いが、白蝶貝や黒蝶貝を用いたものもある。
カテゴリー: 用語集
時計用語集ページです。時計修理専門会社の株式会社時計修理ワタナベはロレックス、オメガ、オーデマピゲ、パテックフィリップなど各種メーカーのオーバーホールや部品交換をはじめとした修理を承ります。
ツーカウンター
2つ目クロノグラフとも呼ばれることがある。
トリプルロック式リューズ
防水機能を高めたねじ込み式リューズ。ロレックスサブマリーナやシードゥエラーに使われている。
パルスメーター
脈拍計。
風防
時計の文字盤を覆う透明なカバー。一般的には硬質プラスチックを使用する。
ホールマーク
貴金属につけられる品質保証の検定印。
メッキ
表面処理の一種で、金属や非金属の表面に金属の薄膜を被覆すること。
リューズガード
リューズを守るための部品(箇所)。
ETA
スイスのムーブメントメーカー。ASやSA(ESA)などを合併した。