歯車(ギア)

時計を駆動するための部品。

左リューズ

通常は右側に設置されるリューズが、左側に取り付けられた時計。

ポインターデイト

針で日付を示す機構。

パッキン

防水時計には必ず採用されているパーツ。ガスケット。ねじ込み式のリューズや裏蓋に使われる。多くはゴム製だがテフロン製もある。

ビッグデイト

日付表示の一種。10の桁と1の桁のディスクで構成される。

防水

一般的には30M防水以上のものを防水時計という。

ハック

秒針停止機能。リュウズを引くことで時計を停止させる。

日時計

影を利用して時間を計測する装置のこと。

飽和潜水

ヘリウムと酸素の混合ガスの気体を利用して潜水すること。

バックル

クラスプ。ベルト又はブレスレットの留め具のこと。