バックラッシュ(Backlash)

針を動かしている歯車の、歯と歯がかみ合う部分に意図的に設けられている隙間のこと。

ハック機能

時刻を合わせる際に、リューズを引いて秒針を止める機能のこと。

バッテリー消耗表示機能(EOL)

バッテリー状況を表示する機能のこと。 クオーツ時計に、よく使われモデルによって表示方法が様々。

ハンマースプリング

スプリングレバーのこと。クロノグラフのスタート、ストップ、リセットのボタンが押されたときにハンマーの動きを抑える。

ヒゲ持ち

ヒゲゼンマイを固定する部品のこと。ビート調整するときに使う。

ヒゲ玉

C字型をしたヒゲゼンマイに突き刺さっている部品のこと。天真に固定されている。

ピスウッド

オイラーに付いたオイルをふき取るための工具のこと。

フラッシュフィット

ケースとブレスレットを繋ぐ部品のこと。ロレックスのブレスのパーツの一つ。

フル-テッドベゼル

山型のギザギザ模様が施されているベゼルのこと。ロレックスのベゼルの一つ。

バーインデックス

棒状のデザインのインデックスのこと。 視認性とデザイン性があるため、多くの時計に使われている。