アニュアルカレンダー

年次カレンダー。うるう年の表示まで自動で切り替える永久カレンダーに対して、アニュアルカレンダーは手動で修正する必要がある。

アビエーションウォッチ

パイロットウォッチ、航空時計。計算尺などが搭載されている多機能な時計が多い。IWC(インターナショナル)やブライトリング、ロンジン、ブレゲなどから発売されている。

油(あぶら)

ここでは時計用油のことをいう。鉱物油と化学合成油が主流。主なメーカーはメービスなど。

アラームウォッチ

設定された時刻に音を鳴らすことが出来る時計。多くはクォーツ時計で電子音であるが、機械式でベルを鳴らすものもある。機械式の時計では、ジャガー・ルクルト「メモボックス」やバルカン「クリケット」などが有名。

アブラアン・ルイ・ブレゲ

ブレゲ創業者、時計師。彼の主な偉業には、1780年 ペルペチュエル、1783年 ミニッツ・リピーター用ゴング、1783年 ブレゲ針・ブレゲ数字、1790年 パラシュート機構、1795年 パーペチュアルカレンダー、1801… 続きを読む アブラアン・ルイ・ブレゲ

アブラハム・ルイ・ペルレ

ペルレ創業者、時計師。自動巻き機構を開発したとされている。