30分計

30分までの時間をカウントする積算計のこと。 一般的にクロノグラフのサブダイヤルに搭載されている。

サーペント針

曲がりくねった形状が特徴の時計の針のこと。

サイクロップレンズ

日付表示確認のためのレンズのこと。ガラスの一部をドームのように盛り上がってるため、日付が読み取りやすい。ロレックスが開発、特許を取得。

サブダイヤル

文字盤の内側の小さなダイヤルのこと。クロノグラフの積算計などが設けられている。

サテン仕上げ

艶消し仕上げ。

サファイアガラス

人工サファイアの粉末から作られたガラス。透明度が高く、硬度も高く傷がつきにくい。

サマータイム機能

日照時間が長くなる夏の期間だけ時刻を1時間すすめて、夏時間とする機能。

ザラツ研磨

金属研磨の手法の一種。平面を出すために特殊な治具を使って作業する。

3針

時針、分針、秒針のこと。

サンドブラスト

艶消し仕上げの一種。砂などを高速で吹き付けて、表面を物理的に荒らした仕上げのこと。