オートクオーツ

電池が不要なクオーツでムーブメントに回転ローターがついており、ローターが回転することにより、電気を蓄える。 基本構造はクオーツと一緒で、内部に内蔵発電機が搭載されている。

オープナー

腕時計の裏蓋を開けるために使用する道具のこと。様々なタイプがある。

オクタゴンケース

八角形の形状をしたケースのこと。

オリーベ

穴石の内側に丸みをつける方法のこと。オリーブ穴ともいわれる。 油が保持されやすく、上下の軸の中心が一致しなくても円滑な回転が得られる。

オートマチック

自動巻き腕時計のこと。着用者の腕の動きによって自動的に巻き上げられる。

オイスターケース

ロレックスが採用し有名になった防水ケース。金属の塊から削り出して作る。スクリューバック(ねじ込み)式の裏蓋と、ねじ込み式のリュウズを採用して防水性を確保する。

オシドリ

巻き芯を押さえてるパーツ。リューズが抜けてしまう場合は、このパーツに不具合があることが多い。

オフィシャルウォッチ

公認腕時計のこと。

温度係数

温度の変化による精度差を表したもの。

温度差時計

温度差をエネルギーにして動き続ける時計。ジャガー・ルクルトのアトモスが有名。