エルプリメロ

高性能クロノグラフ機能を備えた自動巻きクロノグラフムーブメントのこと。クロノグラフの最高峰。 (ゼニス社製)

エンジン・ターンドベゼル

ステンレススチール素材を使用した小さな凹凸があるベゼルのこと。 ロレックスのベゼルの一種。

エンドピース穴

ケースとベルトをつなげるためにある先端の穴のこと。

エンボス文字盤

プレス加工で凹凸を付けた文字盤のこと。

エキゾチックダイヤル

60年代初頭から流通していたロレックスコスモグラフデイトナ用のダイヤルの事。 秒目盛りも15秒刻みなどになっている。

エタクロン緩急針

エタ社が開発した緩急針のこと。 専用ツールを使うと、ヒゲゼンマイのアオリを簡単に調整できる。

エナメルダイヤル

金属板の表面に釉薬を塗られ、高温で焼き上げられたダイヤルのこと。

エスケープメント

時計のムーブメントにおいて時間を正確に測定するための機構のこと。 機械式時計のムーブメントの一部で、時間の調整を担っている。

永久カレンダー

パーペチュアルカレンダー。うるう年の調整を自動的に行うカレンダーのこと。「大の月」「小の月」そして4年に一度の「閏月」も管理表示する。

液晶表示

液晶板に電圧をかけることで、表示を行うもの。デジタル時計で使用される。消費電力と発然量が小さいため、1970年代後半にLEDから置き換わった。