ドルフィン針

軸付近は太く、先端に行くほど細くなる鋭い菱形の形状の時計の針のこと。時刻が見やすいのも特徴。

スケルトン針

針の一部が中抜きされた針のこと。

ジュエル

時計のムーブメント内部に使用される摩耗を減らすための貴重石(合成ルビー、合成サファイヤ)のこと。 主に摩擦が発生する部分(歯車の軸等)に使用し、ムーブメントの正確さと耐久性を向上させることが出来る。

エスケープメント

時計のムーブメントにおいて時間を正確に測定するための機構のこと。 機械式時計のムーブメントの一部で、時間の調整を担っている。

ダイヤル

時計の文字盤のこと。時計の基本的なパーツで、時刻や目盛りが表示される部分。様々な種類があるが、一般的には数字や指針が描かれている。

ビートエラー

心臓部のヒゲゼンマイが左右均等に振れていない誤差のこと。片振りともいわれる。

バランスホイール

車輪のような形状のテン輪のこと。時計のムーブメント内の部品で、時計の正確さを調整できる。

クラウン

時間や日付を調整するのに使用するパーツのこと。リューズともいわれる。

ダブルバランスホイール

2つのテンプとヒゲゼンマイが同軸上に配置されているホイールのこと。 2010年にオーデマ・ピゲが開発し、非常に優れた精度と安定性がある。

コイル

電流を調整するためにコイルを使うことがある。コイルを傷つけて断線してしまうと、時計が動かなくなることがあるので注意。